院内設備


小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い世代の方々に信頼され、
安心して通っていただけるような設備を目指しております。

主な設備

エントランス

当院は、ウェルスクエアプラザ目黒本町ビルの4階です。

自動ドアからお入りいただき、エレベーターで4階までお越しください。

入り口

ご来院されましたら、まずは受付をお願いします。

待合室・受付

快適な待合スペースで、
リラックスできる椅子やソファを設置しております。

診察室

診察室にて、問診いたします。
目の状態や症状、生活環境をお伺いします。

検査室

各種検査を行います。最新機器を揃え、目の健康状態を詳しくチェックし、最適な治療方法をご提案します。

その他設備

[車いす対応の設備]
エレベーター、車いすトイレ(1階)

[お子様も待ち時間を飽きずに過ごせる環境]
絵本などを用意しております。
必要な方は遠慮なくお声掛けください。

院内設備 フォトギャラリー


視力測定のための機器

ニデック社

視力計

SSC370TypeD

近視、乱視などの程度の測定や角膜の形状及び眼圧を測定する機器

ニデック社

オートレフケラト/トノ/パキメーター
TONOREFⅢPLUS

眼の細部まで詳細に観察する機器

ニデック社

細隙灯顕微鏡(スリットランプ)

SL2000

網膜や視神経の詳細な断層画像を撮影する装置

トプコン社

光干渉断層計(OCT)

MAESTRO2

特に糖尿病網膜症などによる黄斑浮腫、黄斑円孔、黄斑上膜、加齢性黄斑変性症などの網膜疾患や緑内障の診断に使用。眼底カメラも搭載されており、眼底の経時変化の記録や説明に有用な機器。

視野の欠損の程度を測定する機器

クリュートメディカル社

自動視野計

Imo vifa

緑内障や脳疾患の評価に使用される。 当院では患者様の負担の軽減を考え、アイパッチを装着せずに、比較的短時間で明室でも検査可能の機種を採用しております。

網膜疾患の治療に使用し進行の抑制を図る機器

エレックス社

スキャンレーザー光凝固装置

INTEGREPROSCAN-YT

糖尿病網膜症や網膜裂孔などの網膜疾患の治療に使用し進行の抑制を図る機器。当院では従来の機器より比較的痛みが少なく、短時間にてレーザー可能なスキャンレーザーを導入しており症例に応じて利用することが可能です。

麦粒腫(ものもらい)、霰粒腫、眼瞼腫瘤などの小手術に使用する機器

イナミ社

処置顕微鏡

L-0951SDP

電話をかける